1次加速でライバルよりも優位に立て!!!

前回の記事では、

2次加速について

説明しました。

 

今回はその前の

1次加速のトレーニンについて

紹介したいと思います。

f:id:tera7991:20191103194612p:image

 

1次加速は100m走で

最も速度の高まり度合が

大きい局面です。

 

 

ここでいかに素早く速度を上げ、

他に差をつけるかが、

レースにおいてタイム的に

有利になることはもちろんのこと、

心理的な余裕にもつながります。

 

最初の30mで

勝てないような差ができたり

焦って自分の走りが

できなくなるのは嫌ですよね?

f:id:tera7991:20191103194734j:image

 

そうならないためにも

1次加速を科学的に理解して

正しい練習を行いしましょう。

 

 

1次加速ではスタート同様

身体が起き上がらないように

低い姿勢で前傾させ

地面をキックしていきます。

 

しかし、

前傾し過ぎるとつまずいたり

地面を上手くキックできず

接地で脚が潰れてしまいます。

 

そのため、スタートダッシュでの姿勢は

地面をキックして起き上がろうとする力と、

前へ倒れこむ力を

釣り合わせる必要があります。

 

自分ができる

ギリギリの低い姿勢で

前に進んで行くことが重要です。

f:id:tera7991:20191103092538j:image

 

また、1次加速では

大きな力を発揮する

股関節膝のパワー

必要になります。

 

地面に接地するときは

膝と股関節が曲がった状態です。

ここから膝と股関節を伸ばして、

地面を押し込んでいきます。

 

f:id:tera7991:20191103092519p:image

 

この時出来る限り

足首は固定した状態をイメージすると

前への推進力にうまく

つなげる事ができます。

 

 

具体的なトレーニング方法としては

レーニング①

 

f:id:tera7991:20191103095128j:image

 

スタブロを用いて、

30mのタイムを計測しながら行いましょう。

 

スタートの構え時に、

後ろへ引っ張る補助をつけると

より水平方向への力発揮の感覚が

つかめるかもしれまん。

 

レーニング②:スレッド走

 

f:id:tera7991:20191103094922j:image

ハーネスに重りをつけて、

深い前傾姿勢でピッチを意識して走ります。

 

1本1本集中して、

水平方向に爆発的に力を発揮し続けることで、

筋力やパワー改善にもつながります。

 

重りはタイヤなどでも大丈夫です。

 

 

以上が1次加速の

レーニングになります。

 

やったことある人もいるのでは

ないでしょうか?

 

 

しかし、本当に

意味を考えて

効果を意識して

できていましたか?

 

 

練習量で周りに差を

つけるのには限界があります。

 

 

なので、

 

質で!効率で!

 

勝負しましょう。

 

 

 

それを可能にするのが

科学です。

 

 

ではまた次の記事で。