走ってる時にブレーキをかける筋肉が大事!!??

ハムストリングって

聞いたことありませんか?

f:id:tera7991:20191103202542j:image

 

走る上で重要な筋肉とされていて

足が速い人ほどこれらの筋肉が

大きい傾向があります。

 

ではこのハムストリング

役割とは?

 

前に出ていく足に

ブレーキをかける

ことなんです!!!

 

え、足にブレーキ?

 

一見走るのが遅くなって

しまいそうな言葉ですが

実は早く走る上で

すごく大事なことなんです。

 

走りの中で、

次の一歩を踏み出す時、

膝を前に素早く引き出す

必要があります。

 

しかし、前に勢いよく

引き出したままだと

足はそのまま前へ

吹っ飛んで行ってしまいますよね。

 

ハムストリングス

そうならないように

ブレーキをかけて

くれているのです。

f:id:tera7991:20191103103109p:image

 

しかし、

全力疾走中の素早い動きに、

ブレーキをかけるためには

非常に大きな力が必要になります。

 

大きな力が必要になるということは

大きな負荷がかかるということです。

 

 

このような理由から、

ハムストリングという筋肉では

非常に肉離れが多いと言われています。

 

なので今回は

ハムストリングの筋肉を

鍛えつつ、怪我のリスクを減らせる

レーニングを紹介したいと思います。

 

レーニング①:ノルディックハムストリング

 

f:id:tera7991:20191103202157j:image

 

他人の押さえてもらうなどして

膝立ちで踵を固定し、

前に倒れつつ、

ハムを収縮させて我慢します。

 

ギリギリのところで元の姿勢へ戻る、

またはギリギリのところまでいって、

前に倒れます。

 

ハムストリングの

伸張性の筋力を高めるのに

有効なトレーニングです。

 

レーニング②:ルーマニアデッドリフト

f:id:tera7991:20191103202247j:image

肩甲骨を寄せ、

胸を張って、

骨盤を前傾させる

イメージで行います。

 

バーはやや広めに持つと

やりやすいでしょう。

 

やや踵寄りに体重をかけながら

バーを身体に近い位置にキープさせ

下ろしていくのがコツです。

 

臀部から首筋まで

ビシッとまっすぐ保ち、

ハムのストレッチを

感じるあたりで元の姿勢に戻る。

 

この動作を繰り返します。

 

ハムストリングの筋力と柔軟性向上

臀部の筋力向上に有効です。

 

 

 

これをするだけで

 

 

怪我のリスクを下げれる上に

足も速くなるという

夢のようなトレーニングです!

 

今すぐ練習に取り入れるしか

ないですよね!!??

 

 

では、また次の記事で。